美容機器の修理 メンテナンス・脱毛機 ランプ交換致します
脱毛機・痩身機・フィシャルマシンの修理 メンテナンスなど一度ご相談下さい。
ラジオ波などのアース板修理、コード断線、その他修理・部品交換・各マシンの付属部品購入、定期メンテナスなど承ります。脱毛機、痩身機、フェイシャル機器などの修理、メンテナンス。
美容機器修理例
●光源ランプ交換 10万円~ (メーカー機種による)下記フォームからご依頼ください
再生 光源ランプ交換(脱毛/フォト/バスト)見積り
●脱毛機 ハンドピース修理・水漏れ・冷えない熱の異常(ペルチェ交換)など2万円~
●本体修理・液晶画面修理・動力キー修理・電源ユニット修理・水位センサー修理・タンク修理・水漏れ修理など
●ラジオ波(インディバ、他など)のコード断線、アース板断線修理 6,000円~ (箇所や位置などによる)
●その他の美容機器のコード断線、本体修理
中古機器・弊社以外でのご購入機器につきましては、
点検基本作業代金(5,000円~2万円修理内容による)+作業工賃代金+部品代金が掛かります。
美容機器 修理作業の流れ
1.美容機器の状態確認を行います。(動作、出力レベル、冷却、水漏れなど)
2.修理内容、部品交換代金のお見積書をお送り致します。
※お見積代金にご納得頂けずキャンセルされる場合は点検基本作業代金(2万円税別)のみ頂きますので予めご了承ください。
3.修理お見積りにご納得いただければ修理作業に入らせて頂きます。。
※代引きもしくはお振込み入金確認後に修理作業に入ります
4.修理作業→内部清掃→点検チェック(動作、出力レベル、冷却、水漏れ、照射など)→出荷
※代引きもしくはお振込み入金確認後、修理作業完了後出荷させて頂きます。
Q&A よくあるご質問
Q:点検基本作業とは何ですか?
A:故障の原因となる箇所や部品を解明するための分解作業です。修理不可と判断しても点検基本作業費用は頂きます。
Q:修理にかかる日数は?
A:修理に掛かる日数は状態や部品交換によります。
Q:他社で購入した機器でも修理できますか?
A:他社で購入された美容機器でも修理は行います。ただ、すべての修理ができるわけではありません。部品交換が必要な場合、部品調達によっては修理不可となりますのであらかじめご了承ください。
Q:古い美容機器でも修理できますか?
A:年数に関係なく修理は行います。ただ、すべての修理ができるわけではありません。部品交換が必要な場合、部品調達によっては修理不可となりますのであらかじめご了承ください。
Q:出張で修理に来てもらえますか?
A:修理内容によります。お電話やメールで明らかに原因がわかる場合は良いですが原因のわからない故障などは二度手間になる可能性がございます。できれば弊社へ持ち込みもしくは配送していただくことをおすすめします。出張費用は別途頂きます。
(交通費実費+時間費用など)
Q:支払い方法は?
A:代金引換もしくは前入金(振込)金額によってはカード決済対応します。
※代引きは大きさや重量が運送会社規定範囲内、修理代金(30万円以下)の場合。カード決済は高額不可。
日本全国対応
ご質問、見積り依頼などは商品名を記載して問い合わせフォームもしくはLINEにてお送り下さい。
修理につきましては、機器名と状態、脱毛機ランプ交換は機器名も記載下さい。
脱毛機 ランプ交換(脱毛・フォト)はこちら
LINEで修理依頼
修理 見積り依頼フォーム